指が引っかかる!? ばね指とは

ごう整骨院伊万里院の片岡です。
当院のブログをお読みいただきありがとうございます。
指を伸ばそうとするときに引っかかるご病気にばね指という病気があります。
出産後や50歳前後から指や手首が痛くなる事が多くなったなぁと感じていた方はいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はその「ばね指」についてご説明いたします。
ばね指とは?
ばね指とは、”屈筋腱狭窄性腱鞘炎”と言われるもので、
指を曲げる筋肉の腱に炎症が起きてしまって生じるものです。
指を曲げる腱が通る所には、いくつかトンネルのようなところがあります。
そのトンネルに炎症がおきて、狭くなってしまうことで腱を締め付けてしまい、
痛みや指の引っかかりが生じてしまいます。

起こる原因として、