産後の骨盤矯正は大切な産後ケア!

ごう整骨院伊万里院の片岡です。
当院のブログをお読みいただきありがとうございます。
産後に骨盤矯正は受けましたか?
産後はリラキシンというホルモンの分泌により恥骨結合(靭帯)が緩みます。
緩んだ靭帯は時間をかけて戻りますが緩んだ状態の間になれない育児の負担や姿勢によって骨盤に歪みが生じます。
つまり、歪んだ状態で骨盤が固まってしまうのです。
この歪みがのちに腰や股関節の変形、尿漏れなどのマイナートラブル、更年期障害に関係してきます。
産後は姿勢が悪くなる
産後は姿勢が悪くなります。それは妊娠中から起きているのです。
皆さんは妊婦さんのとき、だんだんと腰が痛くなりませんでしたか?
前に出っ張て来たお腹が大きくなることによって上半身のバランスで姿勢を保とう体は自然とするのです。
その影響で腰が反ってしまうのです。
