頭部前方変位とは?

ごう整骨院伊万里院の片岡です。
当院のブログをお読みいただきありがとうございます。
今回のテーマは『頭部前方変位とは?』についてお話いたします。
頭部前方変位という言葉を知らない人は多いですが、ストレートネックと言えば病院でレントゲン検査を行ったときに、
先生から「首がストレートネックですね」と指摘を受けた方はいると思います。
頭部前方変位とはストレートネック(スマホ首)のことを言います。
最近では頭部前方変位(ストレートネック)は小さいお子さんにも起こっている症状の一つになります。
では頭部前方変位(ストレートネック)になるとどういう弊害などが起こってしまうのか、ご説明していきます。
頭部前方変位とは
最近ではスマホなどの携帯電話で下を向いた姿勢のままゲーム、長時間のデスクワークやパソコン作業などの姿勢が骨格の変形を招き、腰椎の前弯が消失し顎を突き出したような姿勢になります。その状態のことを「頭部前方変位」 といいます。その状態が酷くなればなるほど、肩は丸まり、背中は猫背になってしまいます。

首の角度と頭の重さのについて