top of page

ブログ・お知らせ

ホーム​ > ブログ・お知らせ

​ブログ・お知らせ

下前腸骨棘裂離骨折とは!?


サッカーをしている男の子

ごう整骨院伊万里院の片岡です。

当院のブログをお読みいただきありがとうございます。

10代の成長期によく起きる股関節の障害についてお話しします。 サッカープレー中にボールを強くキックしたときに、突然股関節の前面やや上のあたりに激痛が現れ、

その後もジンジンとした痛みが引かず、運動が困難になるケガがあります。

病名としては腸骨棘の裂離骨折や疲労骨折、または付着部炎などがあります。

こういった股関節の痛みの場合、整骨院では見分ける方法が難しいので、整形外科でのMRIをお勧めします。

その中でも今回は『下前腸骨棘裂離骨折』についてご説明します。

なぜ起こるのか?
下前腸骨棘のイラスト

骨盤は仙骨と呼ばれる中央の骨と、それを囲むように配置された2つの腸骨によって構成されています。 腸骨には上前腸骨棘と下前腸骨棘と呼ばれる突起があり、上前腸骨棘には大腿筋膜張筋と縫工筋が、下前腸骨棘には大腿直筋がそれぞれ付着しています。 急な動作をしたとき、筋肉の急激な収縮による強い牽引力(引っ張る力)により、付着部の骨が剥がれてしまうのが腸骨棘裂離骨折です。 サッカーなどのキック動作では下前腸骨棘の裂離骨折を生じます。

この障害が10代に多い理由は、成長期にある骨はまだ柔らかく、筋 力に対して十分な強度がないためです。

ときには裂離骨折ではなく、繰り返しの負荷により腸骨棘が疲労骨折を起こすケースもあります。(→腸骨棘疲労骨折) ハードな練習が続いて疲労が蓄積し、筋肉が硬くなっていることも原因のひとつです。


裂離骨折の場合は、
下前腸骨棘裂離骨折の画像

X線検査で腸骨に裂離骨折が認められたら運動を休止し、一定期間安静にします。

裂離骨折した骨が完全に癒合するまでには約3ヶ月の時間を要します。

その間に、股関節周囲の筋肉の柔軟性を取り戻すためのストレッチを開始し、そ の後股関節および体幹、

下肢の筋力アップを目的としたトレーニングと、股関節周りの筋肉を上手に使うための機能訓練へと移行します。

治癒の状態に応じ て徐々に運動を再開していきます。

疲労骨折の場合は運動量をコントロールしながらスポーツ活動を継続することが可能で、完全に休止する必要はありません。 いずれの場合も二週間に一度はX線写真を撮影し、定期的に骨の状態をチェックすることが重要です。


対策として

骨盤の歪みを正す、

原因となる筋肉を柔らかくする、

体幹を鍛える、

この3つが大事です。


 最後に

股関節周囲の痛みがあるけど、部活は痛みを我慢してしているという学生さんが多くいます。

初めは付着部炎で炎症が起きてるだけかもしれませんが、それをほっといて続けていくと疲労骨折や裂離骨折に移行する場合があります。

だから少しでも股関節周囲に痛みや違和感があれば一度整形外科や整骨院を受診することをお勧めします。

下前腸骨棘裂離骨折と診断された場合でも、ごう整骨院伊万里院で治療は可能です。

まずは骨折を治すことが優先になりますので、オステオトロンという機器を使い、骨癒合を促進します。

適正に治療すれば、骨癒合が40%も早く改善するというデータもあります。

早く骨折を治して、スポーツに復帰したい方には是非お勧めします!

その後に、体の歪みを治したり、筋肉のバランスを整える治療を行っていき、再発しない身体づくりを目指します。

下前腸骨棘裂離骨折を早く治したい方は是非一度ご相談ください。

解決方法をご提案いたします!



ごう整骨院伊万里院の外観

★伊万里駅より 徒歩3分 ★食道園の真向かい

ごう整骨院伊万里院 〒848-0041 佐賀県伊万里市新天町560-2

TEL:0955-25-9535

【施術受付時間(予約優先制)】 平日 9:00~21:00 日曜 9:00~12:00

※第3土曜は9:00~12:00まで 以下の日時は完全予約(予約は前日までに) ※水曜 9:00~12:00 休診日 祝日

【公式ホームページ】

当院が行っているSNS 【Facebook】 https://www.facebook.com/gogo0501 【LINE@】

1 Comment


Tomoya
Tomoya
Oct 20

治ってから一週間後にランニングしてから痛みが出ました。これはまた剥がれかけてますかね?教えてください。

Like

​カテゴリー

​アーカイブ

​最新の記事

​タグクラウド

bottom of page