交通事故
加害者は治療できないと言われた
自損・物損は保険対象外と言われた
平日の夜に通える所を探している
病院で薬と湿布を貰っているが、痛みが引かない
保険会社とのやり取りがわからない
もし交通事故に遭ってしまったら当院へお越しください!
私たちは皆さんのお悩みを解決できる方法をご提案いたします
交通事故の事例
交通事故に遭ったら初めにすること
とにかく落ち着いて対処してください‼
➀ 警察を呼ぶ
病院に行かなきゃいけない症状の場合はすぐに救急車を呼んでください。
② 事故状況を確認しなくてはいけません
1 相手の情報
3 車両の損傷の程度
2 ケガの有無
4 目撃者の確認
名刺をもらったり、事故状況を写真に残しておくといいです。
③ 病院に行きます
事故直後は症状がでていなかったのに、徐々に痛みが強くなってきたりする事もあるので多少痛むようなら必ず病院へ行ってください。
診断書を発行してもらい警察に提出すれば保険を使って治療することができます。
その治療は整骨院でもできます。
どうしていいか分からない、不安なことがあるという方はお気軽にお問い合わせください。
④ ごう整骨院伊万里院へ
整骨院で治療する旨を、保険会社にご連絡ください。
ごう整骨院では、患者様にとって一番良い方法をご提案させていただきます。治療はもちろん保険会社との交渉もきちんと対応いたしますので、安心してご通院していただけます。
交通事故における整形外科と整骨院の違い
整形外科での治療とは?
手術が必要な
大きな怪我
痛み止めや湿布
処方
レントゲン・MRIなど
精密検査
診断書作成
主に大きな怪我がないかの確認
整骨院での治療とは?
レントゲンではわかりにくい
怪我の対応
待ち時間がなく
夜遅くまで対応可能
手技による
身体のケア
保険会社との対応や
事故相談も可能
主に怪我の治療や相談を行う
弁護士のご紹介も可能です!
当院では、弁護士のご紹介も可能です。
実績のある信頼できる弁護士と提携しているため、交通事故の治療だけでなくアフターサポートも万全です。
信頼できる弁護士を探している、弁護士探しの手間を省きたい、どうしたらいいか分からないのでとりあえず相談したいという方は、ぜひご相談ください。
慰謝料について
交通事故にあわれた場合、被害者の方には慰謝料(精神的・肉体的な苦痛に対する補償)が支払われます。
痛みがあるのに我慢をして通院していない場合には、慰謝料が少なくなってしまうことになりかねません。
治療を十分に受けることで怪我が早期に回復し、さらに適正な慰謝料も受け取ることができるように定められています。
自賠責保険からのケガの慰謝料は、通院1日につき4,300円です。
休業損害について
休業損害とは事故による傷害のために発生した休業による損害です。
主婦などの家事を専業とする方にも支払われます。
休業による収入の減少があった場合または有給休暇を使用した場合に、1日につき原則6,300円支払われます。
ただし、家事従事者(主婦など)については、休業による収入の減少があったものとみなされます。
他の医療機関で現在治療を受けられていても、 併用して当院でも治療を受けることが可能です。
交通事故Q&A
ごう整骨院伊万里院に多く寄せられているご質問をまとめました
保険会社に整骨院で治療できないと言われました。
治療できます。交通事故による捻挫や打撲は整骨院での保険適用の症状で す。ただし、自賠責や任意保険利用で整骨院を治療するためには医師が発行する「診断書」が必要となります。MRI等で精密検査を受ける必要もありますので、まずは整形外科などの医療機関を受診したうえで当院にご相談・ご来院ください。
治療する院や機関は患者様側が決めるべきものであり、保険会社が指定出来るものではありません。家から通いやすい・治療方針が自分に合うなど患者様が最適な治療を受けられるような院をご自分で選ばれてください。