top of page
お知らせ
施術メニュー
症状別ページ
ご予約
ブログ
当院について
848-0041
佐賀県伊万里市新天町560-2

休診日:水曜日・祝日
※第3土曜日は12:00まで
変形性膝関節症



正座やしゃがむ動作が困難になってきた

立ち上がるときや歩き始めに、膝に違和感や痛みを感じる

階段昇降が辛く特に下りで痛みが強い

膝の変形が目立ちO脚が進行している

膝に水が溜まり腫れや熱感がある

病院で注射をしているが一向に改善しない

手術を勧められたができれば避けたい

変形性膝関節症
変形性膝関節症とは、加齢や過度な負荷によって膝関節の軟骨がすり減り、骨同士が直接ぶつかり合って痛みや炎症、変形を引き起こす病気です。中高年以降の女性に多くみられ、初期には立ち上がりや歩き始めに膝の痛みを感じ、進行すると正座や階段昇降が困難になります。

変形性膝関節症は日本において非常に多くの方が抱える疾患で当院にも変形性膝関節症の症状でお悩みの方が多く来院しております。

日本では自覚症状がある人が約1,000万人、X線診断などを含めると2,500万人〜3,000万人に上り、40歳以上のおよそ5人に1人が抱えると推定されています。当院にも膝の痛みで困り果てた方々が多数来院されています。
変形性膝関節症を放置してしまうと…
変形性膝関節症を放置すると、症状が悪化し、日常生活に支障をきたす可能性があります。初期には軽い痛みでも、放置すると痛みが強くなり、歩行困難や膝の変形が進むことがあります。早期に整形外科を受診し、適切な治療を受けることが重要です。
変形性膝関節症の原因
開院依頼、当院では変形性膝関節症でお困りの方が多く来院されています。
これまでの検査結果や施術経験から断言できるのは、変形性膝関節症が長引く原因はひとつではなく、いくつかの要因が複雑に絡み合っているということです。

変形性膝関節症の原因として次のものが挙げられます。
・加齢による軟骨の変性
・肥満や過体重
・加齢による組織の変性
・膝関節の使い過ぎ
・筋力の低下
・O脚やX脚
・背骨 や骨盤の歪み
変形性膝関節症はこういった様々な原因が複雑に絡み合って起こる症状です。
複数の原因が絡み合い、神経の伝達がスムーズにいかなくなってしまうと本来の身体の機能が発揮できなくなり変形性膝関節症という症状が現れます。
一人ひとりの原因が異なるからこそ、改善のためには検査が何より重要になります。
病院やほかの治療院で改善しなかったとしても諦める必要はありません。変形性膝関節症でお悩みなら豊富な施術実績を誇る当院にお任せください。
一般的な治療法
病院では以下の治療が一般的です。
・運動療法
膝の周囲の筋肉強化を目的に指導されることが一般的です
・薬物療法
消炎鎮痛剤の内服や湿布薬を用いて、痛みと炎症の軽減を目指します
・注射療法
関節内にヒアルロン酸を直接注射し、関節液の粘性を高めることで、関節の滑りを改善し衝撃を和らげる
・手術療法
症状が重度の場合、人工関節や骨切りの手術が行われます
このような治療法が医師の指示のもと行われます。消炎鎮痛剤やヒアルロン酸注射は一時的な痛みの緩和は期待できます。またマッサージやストレッチも筋肉を緩めるので、一時的に痛みが緩和されます。
しかし、これらの治療は全て対処療法となり、根本的な改善にはなりません。
ごう整骨院だからこその治療法
筋肉に対しては『筋細胞リリース』と『トリガーポイント』
1.筋細胞リリース
硬くなった筋肉の表面ではなく、奥深くの筋肉の繊維を細胞レベルからリリースを行い、筋肉の繊維をパラパラにしていきます

2.トリガーポイント

3.骨盤矯正

当院での回復の流れ

痛みの軽減 1回~2週間


可動域・柔軟性の変化 2~4週間


しびれや自律神経の働きの変化 4~8週間


姿勢の変化 8~12週間


背骨の変化 12~24週間
施術は、単なるマッサージなどは一切せず、筋細胞リリースやトリガーポイント、骨盤矯正と神経系の調整も組み合わせた総合的なアプローチを行います。特に関節に対する施術は、1回の施術でぎっくり腰などの急性期の痛みは解消されます。だいたい1日~2週間以内に日常生活を送れるようになります。
また、施術効果を持続させるためにセルフケアの指導や生活指導を重視しています。デスクワーク時での椅子の座り方や、就寝時の枕の選び方まで、細かなアドバイスを提供します。スマートフォン使用時の姿勢改善法など、現代生活に即した実践的なサポートも好評です。
当院では、体の変化や症状の波を見逃さないように、検査から施術まで院長が一貫して行うようにしています。変化を見逃さない一貫性が治療効果を高めます。
どこへ行けば良いか分からないといった方、これまで色々な治療で効果が期待できなかった方もお気軽にご相談ください。
変形性膝関節症のQ&A

変形性膝関節症は自然と治りますか?

残念ながら自然治癒することはほとんどありません。骨の変形は保存的に改善することは難しいため、進行しないうちに早期対応が大切です 。

膝に水が溜まるのはなぜですか?

関節内の炎症により、関節包から関節液の分泌が増加するためです。これは体が炎症に対する防御反応として行うものですが、膝の腫れや動きの制限を引き起こします。

どんな運動が膝に負担をかけますか?

膝関節の動きを理解せずに無理をかける動作の繰り返しがもっとも症状を悪化させます。早い段階での癖になった動作の修正が改善や予防のカギとなります。

手術しないと治りませんか?

重症例には手術も検討されますが、多くの場合保存療法で症状のコントロールが可能です。

〇どのような症状でお悩みでしたか?
猫背が気になっていたため
〇当院を選んでいただいた理由
ネットを見て、猫背専門の整体院と書いてあった為と自宅から近いから
〇治療を受けられてみた感想をお願いいたします
背すじを正す、姿勢を正すことを子供が少しですが意識するようになりました。
先生も優しく接して頂けるので、子供も安心して通院しています。
子供の加入しているスポーツクラブのコーチからも姿勢が良くなったと言われました!!
〇あなたと同じような症状でお悩みの方にアドバイスをお願いします
猫背が少しでも気になる方には受診されるのをおすすめします‼
E.Iさん 女性 10代 伊万里市在住
※個人の感想であり、施術効果を保証するものではありません。


〇どのような症状でお悩みでしたか?
産後、腰などに痛みがあり、痛みをかばうように生活をしていたら、なんとなく全身が辛かった。
〇当院を選んでいただいた理由
産後の骨盤矯正をしてくれる整体院をネットでみていて、口コミも沢山あり、評価が高かったから。
〇治療を受けられてみた感想をお願いいたします
まずは痛みがなくなりました!よかったです!
先生やスタッフの方が毎回丁寧で優しく、また赤ちゃんのお世話までしてもらい、安心して通うことができました!姿勢がよくなったと人に言われることもあり、本当によかったです!
〇あなたと同じような症状でお悩みの方にアドバイスをお願いします
上と同じです。
H.Kさん 女性 30代 伊万里市在住
※個人の感想であり、施術効果を保証するものではありません。

〇どのような症状でお悩みでしたか?
首から肩の痛み
〇当院を選んでいただいた理由
車でよく前を通っていたことと、ホームページでの紹介が充実していて安心感があった。
〇治療を受けられてみた感想をお願いいたします
首の痛みから頭痛がくることがしばしばあったが、だいぶ改善された。
ヘルニアを治してもらえて痛みがなくなった。
〇あなたと同じような症状でお悩みの方にアドバイスをお願いします
整形外科のリハビリではなかなかよくならなかったけど、こちらに通うようになって改善しました。保険診療ではないので費用はかかるけど、体調がよくなったので試すかちはあると思います。
A.Iさん 女性 40代 伊万里市在住
※個人の感想であり、施術効果を保証するものではありません。

理由1
安心の完全予約先制・夜は21時まで営業

待ち時間がなく、スムーズに施術致します。 施術開始時間と終わる時間がはっきりとわかり、お忙しい人でもご来院しやすい環境を整えています。 2回目以降の目安時間は受付から会計までもおよそ30分程度。体に余計な負担をかけずに根本改善に導くことが出来るのも伊万里の整体院『ごう整骨院伊万里院』の大きな特徴です。
理由2
国家資格を持つ院長が問診から施術まで担当

国家資格取得後、整形外科を3年経験し臨床経験を積んだ院長が問診検査から施術まで一貫して担当します。常に高いレベルの治療を受けることができますので、安心してお越しください。
理由3
4種類の独自検査で「症状の原因」を確定

姿勢分析・関節可動域・神経検査などの複数の検査で現在の状態を把握し、症状の原因を特定していきます。最短で改善へ導くために、検査はとても重要です。
理由4
根本原因にアプローチする治療システム

根本原因にアプローチする高い技術で幅広い症状に対応可能です。身体への負担が少ない優しい施術のため、どのような方でも受けることができます。ともに根本原因をしっかりと共有して、ゴールに向かっていきましょう。
理由5
主要な口コミサイトでも高い評価

200件ほどの喜びの声を頂戴しています。大手口コミサイトやGoogleでも高評価。口コミをご覧になって来院される方も多いです。
施術の流れ

問診票の記載をして頂きます。
患者さまの抱えている問題点の把握に非常に重要です。
細かな内容まで出来るだけ空欄のないようご記載下さい。