top of page

​お知らせ

​施術メニュー

​症状別ページ

​ご予約

​ブログ

​当院について

848-0041

​佐賀県伊万里市新天町560-2

ごう整骨院伊万里院の営業時間

休診日:水曜日・祝日​​

※第3土曜日は12:00まで

子どもの腰痛について

  • 執筆者の写真: ごう整骨院伊万里院
    ごう整骨院伊万里院
  • 2019年6月23日
  • 読了時間: 3分

更新日:7 日前


腰を痛めた男の子

ごう整骨院伊万里院です


子どもの腰痛について

当院の提携医療院である堺整形外科医院とタケダスポーツクリニックで交互に勉強

会があり、私も参加させていただいております。

昨日はタケダスポーツクリニックで武田先生の勉強会がありました。

今回は腰椎分離症ついての勉強でした。

当院にも最近2名の方が腰椎分離症と診断を受けました。一人は中学生ともう一人

は高校生で、2人ともスポーツをしている子でした。

2名とも他の整形外科を受診され、そこでは別の診断名を受けていて、なかなか痛

みが引かないということで、当院を受診されました。

当院で徒手検査したところ腰椎分離症を疑う所見はありましたが、整形外科を受診

されていたということもあり、患者様には分離症が否定できないことをお伝えし、

まず2週間当院で治療観察することにしました。

2名とも2週間経っても症状の改善がみられないので、当院の提携医療院である、堺

整形外科医院とタケダスポーツクリニックへ紹介致しました。

他の整形外科で診断されていても、その診断が本当に正しいのか、きちんと見極め

ることが大事だと今回思いました。患者様が不利益にならないように今後も取り組

んでいきたいと思います。 また来月に堺整形外科医院の勉強会があるので、自身の

向上の為頑張ります!

腰椎分離症について

スコッチテリアサインのレントゲン画像

今回は簡単にご説明いたします。

腰椎分離症はスポーツをしている学生(小・中・高)に多く発生している症状です。

特に男性に多く、体がかたい人に起こりやすいです。

・当院での見分け方として

スポーツをしている子ども(特に男の子)で腰痛の訴えがあれば、頭の片隅に

腰椎分離症の可能性があると考えています。

所見として、立位での背屈、回旋動作とKempテスト動作で痛みがあるかどうか、

腰椎棘突起に限局した圧痛があるかどうかを確認します。

・当院での治療の流れ

所見で異常が見られれば腰椎分離症を否定できませんが、当院では患者様にきちん

と腰椎分離症が否定できないことをお伝えし、まず2週間は治療観察しています。

症状の改善が見られなければ提携医療院へ紹介しています。ケースバイケースです

ぐに提携医療院へ紹介することもあります(患者様とのカウンセリングにて決め

ます)。

・腰椎分離症と診断された場合

当院では腰椎分離症と診断されても治療可能な場合もあります。提携医療院で検査

したレントゲン・MRI・CTをご持参ください。

★伊万里駅より 徒歩3分 ★食道園の真向かい

ごう整骨院伊万里院 〒848-0041 佐賀県伊万里市新天町560-2

TEL:0955-25-9535

【施術受付時間(予約優先制)】 平日 8:00~21:00 日曜 8:00~12:30

※第3土曜は8:00~12:30まで 以下の日時は完全予約(予約は前日までに) ※水曜 8:00~12:30 休診日 祝日

【公式ホームページ】

当院が行っているSNS 【Facebook】 https://www.facebook.com/gogo0501 【LINE@】

​ご利用ガイド

お探しの情報は見つかりましたか?症状や施術について、分からないことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

受付スタッフ

メールフォーム公式LINEお電話のいずれかをご利用ください。

「よくいただくご質問」ページにも、よく頂戴するご質問への回答を20件以上掲載しております。お急ぎの場合は、こちらもご確認ください。

​✔ あわせて読みたい

ごう整骨院伊万里院のロゴ

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

ごう整骨院伊万里院の院長

​院長:片岡

​住所

​佐賀県伊万里市新天町560‐2

​電話番号

​0955-25⁻9535

​定休日

​水曜・祝日

ご予約お問い合わせは...完全予約制の画像
電話番号.png

​24時間受付中

​記事

bottom of page