top of page

ブログ・お知らせ

ホーム​ > ブログ・お知らせ

​ブログ・お知らせ

ヘパトカイン!3%ダイエット!肝臓の脂肪が原因!?


伊万里市にあるごう整骨院伊万里院の片岡です。

8月29日のためしてガッテンでは成功率8割のガマン不要のダイエット法として3%

ダイエットを教えてくれましたので紹介します。

メタボリックシンドロームの定義

メタボとはCMの効果もあり、ウエストが男性85cm以上、女性90cm以上になると

メタボリックシンドロームと世間では思われています。

しかし、腹回りだけではなく高血圧、高血糖、脂質異常の2つが当てはまると

メタボリックシンドロームと定義されています。

もともと腹回りが基準値以上の人は高血圧、高血糖、脂質代謝異常に当てはまって

いる人が多いのであながち間違いではありません。脱メタボを目指すのならウエス

トだけでなく血圧、血糖値、脂質代謝を正常値にすればいいのです。

肝臓がメタボの原因

メタボの人のほとんどは内臓脂肪が問題です。内臓脂肪は悪玉ホルモンを出して

体の中に糖や脂質が多い状態を作ってしまいます。